買ったもの

四角いラーメン鍋を買いました

四角い ラーメン鍋 片手鍋
スポンサーリンク

小さめの片手鍋がほしい

1人前用の小さめの片手鍋が欲しいなあと思いショッピングサイトを見てたら、「四角いラーメン鍋」を見つけました。
15cmの小さめの片手鍋で、しかも、丸でなく四角とは珍しい鍋。

今、使っている丸鍋だと、いつもどんぶりに移すときに汁がたれてしまうのが不満だった。。
四角いラーメン鍋だと、ラーメンやうどんなど麺や汁、スープが注ぎやすそうです。
アマゾンさんのレビューの評価も良くて、1600円くらいとお手頃価格。気になったので買ってみました。

(amazonリンク)
下村企販 片手鍋 四角い ラーメン鍋 【日本製】 ステンレス IH対応 15cm 1.8L 33107 燕三条

四角いラーメン

こんな感じ。
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋

鍋は、日本製でステンレス製。
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋

四角い。ただ、フタはありません。四角いからかな?
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋

私には、1人用で小さくて、四角なので角の注ぎ口で注ぎやすいというのが、一番のメリットです。
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋

15cmくらいです。小さくて良いです。
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋

鍋の底はこんな感じ。
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋

付属してた取扱説明書。購入前にもチェック済みですが、ガスコンロ、IHなども対応してます。
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋

さっそく

さっそく、使ってインスタントラーメン作ってみた。
こんな感じ。インスタントの袋麺が、すっぽり。ぴったりでなく、まだ余裕。
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋

私の家はIHで、この鍋はIHも対応の鍋です。
鍋の深さもあり、余裕で吹きこぼれの心配ないです。
そして、できたラーメンをどんぶりに移し替え、すごい注ぎやすい! 注ぎ口の角がすごくいいです! 使いやすい。
今まで丸の片手鍋しか使ったことないから衝撃ですw
蓋もあれば最高でしたが、買って良かった片手鍋だと思います(´∀`)
四角いラーメン鍋で、ラーメンやうどんで使ってみようと思います。
ラーメン 鍋 四角いラーメン鍋